ウォーターサーバーって、本当に便利ですよね。私も実際使ってみるまでは、こんなに便利な物とは思っていませんでした。やっぱり、いつでも美味しいお水が飲めるというのは便利です。今までは、重たいミネラルウォーターを買いに行っていたんですが。ウォーターサーバーを導入してからは、そんな面倒な事もなくなりました。
意外と便利だなと思ったのは、お湯がすぐに出てくるという事です。お茶やコーヒーを入れたりするのに使えるので、わざわざガスでお湯を沸かす必要もありません。宅配されるミネラルウォーターは、安全性にもしっかり配慮されているので、赤ちゃんのミルクを作る事だってできます。光熱費の節約にもなりましたし、ウォーターサーバーを導入して本当に良かったです。
ウォーターサーバーを導入するにあたって、どこの会社にするかすごく迷ったんですよね。色々調べてみた所、会社によって料金も結構変わってくるんです。私が注目したのは、宅配料とウォーターサーバーのレンタル料です。実は、この2つは結構無料にしている会社も多いんです。宅配料とレンタル料が掛からなければ、ほぼミネラルウォーター代だけで済むので、導入コストもそれほど掛かりません。
後は、やっぱり安全性にも注目しておきたい所です。赤ちゃんも安心して飲める水かどうか、サーバーにクリーニング機能がついているかどうかにも、注目した方が良いですね。使ってみて意外と感じたのは、サーバーの形状も結構重要だという事です。卓上タイプもあったりするので、部屋の大きさに合わせて、サイズを選ぶと良いですよ。
ウォーターサーバーの電気代は節電モードを活用すればお得に利用出来るので、朝晩でお湯を使う機会が多い場合は節電モードを利用してみましょう。